お知らせ

ブログ

冬でも快適に。田崎調剤薬局の換気システム「T-Breeze」

前回の記事で、換気が感染症対策にとても大切だというお話をしました。
コメントもいただき、関心を持っていただけたことをとても嬉しく思います。

今日は、その続きとして、当店の換気扇をご紹介します。

写真は、店内に設置している天井吊り下げ型の換気システムです。


この換気システムには、新しく 「T-Breeze(ティーブリーズ)」 という愛称をつけました。

“T”は田崎(Tasaki)の“T”、そして“Breeze”は「そよ風」を意味します。
店内にやさしく流れる空気が、皆さまに心地よく感じていただけたら――そんな思いを込めています。

「T-Breeze」は、空気の流れを一定に保ちながら、1時間に5〜6回、室内の空気をまるごと入れ替えることができます。
見た目はシンプルですが、店内の空気を常に新鮮に保ち、ウイルスや花粉、においなどを効率よく排出してくれています。

これからの季節、どうしても窓を開けにくくなりますが、
冬でも快適に換気ができるように、「T-Breeze」は全熱交換式の換気扇を採用しています。
このタイプは、室内の温度を保ちながら外気を取り込むことができるため、寒い時期でも冷たい風を直接感じることなく、やさしく空気を入れ替えることができます。

これからも、「温かさ」と「空気のきれいさ」の両立を大切に、
患者さんにもスタッフにも安心して過ごしていただける空間づくりを続けていきます。

ちなみに、先にご紹介した「T-Room(ティールーム)」にも、同じ換気システム「T-Breeze」を設置しています。


「T-Room」と「T-Breeze」、どちらも田崎調剤薬局の“やさしい空気”を支える存在です。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。