ここ数日、ぐっと冷え込んできた影響か、
「鼻水が止まらないんです」というご相談が増えています。
鼻水というと「アレルギーかな?」と思われる方が多いのですが、
実は体の冷えが原因で出ていることもあります。
特に朝晩の冷え込みが強いこの時期は、
体が冷えることで鼻の粘膜が反応し、水のような鼻水が出ることがあります。
そのため、体を温めることで自然に鼻水が落ち着く方も少なくありません。
抗アレルギー薬は効果的な一方で、眠気などの副作用に注意が必要です。
一方、体を温めるタイプの漢方薬は、
そうした副作用がほとんどなく、安心して使えるのが特徴です。
どちらがより適しているかは、
お話をしっかり伺うことで概ね判断できます。
同じ「鼻水」でも、原因が違えば選ぶ薬も変わります。
気温の変化が大きい今の時期、
鼻水は体からのサインかもしれません。
ぜひ一度ご相談のうえで、今の体調や生活スタイルに合ったお薬をお選びください。
ご相談は、気軽に。匿名でも大丈夫です
「ちょっと聞いてみたいだけなんだけど…」
そんなときでも大丈夫。
当店では、電話・LINE・メールの相談窓口を設けています。
LINEでのご相談は1対1のトークになりますので、まわりに見られる心配もありません。
また、匿名でのご相談も可能です。
「最大よりも最良の薬局たらん」
当店が所属している相談薬局の一般社団法人のスローガンです。
ご来店いただく皆さまに『最良』の薬局サービスを提供できるよう、日々研鑽している団体です。
そんな私たちだからこそできることがあります。
(担当:アカホシ)