お知らせ

ブログ

風邪の引き始めに大切なのは、症状よりも胃腸かもしれません

「喉が痛いわけではないんだけど、なんとなく“もじゃもじゃ”して、時々こほんと咳が出ます。鼻水も出そうで出なくて、たまに鼻を噛むくらい。風邪かなと思うんですが、何か薬はありますか?」


そんなご相談がありました。

お話を丁寧に伺うと、風邪の引き始めと考えられる状態。
風邪のきっかけとなる出来事にも思い当たるご様子でした。

このようなとき、当店でおすすめしているのは胃腸薬を配合した風邪薬です。
風邪を改善に導くためには、まず胃腸の調子を整えることが大切


食事からしっかりと栄養を吸収できれば、自然治癒力が高まり、風邪に打ち勝つ力がついてきます。

そのため薬とあわせて、胃腸を休めるような養生法もお伝えしました。

翌日には「楽になりました」とのうれしいお知らせ。
やはり、胃腸の調子が整うと風邪も回復しやすいようです。

季節の変わり目は、知らず知らずのうちに胃腸に負担がかかりやすい時期。
皆さまもどうぞご自愛ください。


ご相談は、気軽に。匿名でも大丈夫です

「ちょっと聞いてみたいだけなんだけど…」
そんなときでも大丈夫。
当店では、電話・LINE・メールの相談窓口を設けています。
LINEでのご相談は1対1のトークになりますので、まわりに見られる心配もありません。
また、匿名でのご相談も可能です。


「最大よりも最良の薬局たらん」

当店が所属している相談薬局の一般社団法人のスローガンです。

ご来店いただく皆さまに『最良』の薬局サービスを提供できるよう、日々研鑽している団体です。

そんな私たちだからこそできることがあります。

友だち追加

(担当:アカホシ)