お知らせ

ブログ

未来の自分のために。“今日が一番若い日”の法則

「このサプリメント、いつから飲み始めればいいですか?」

そんなご質問を、お客様からいただきました。

記憶力や注意力を維持する機能性表示食品に関するご相談です。
もちろん、「○歳からがベストです!」といった明確な基準があるわけではありません。
でも、私はこうお伝えするようにしています。

“自分で飲もうと判断できるうちに、始めるのがいちばんいいですよ”

なぜなら、記憶や注意力が気になり始めた時点で、「これからの自分」を思い描いている証拠だからです。
その前向きな気持ちこそが、実はすでに第一歩。


年齢ではなく、“気づいたとき”がタイミング。

人は、「年齢」という数字に引っ張られがちですが、
実際に大事なのは、“気づき”と“行動”のタイミング。

鏡を見て「ちょっと白髪が増えたな」と思ったとき、
階段で「息が切れるようになったかも」と感じたとき、
同じように「最近、物忘れが増えたかも」と思ったとき。

その気づきが、サインです。


「まだ大丈夫」より、「今がチャンス」

私は、こんなお声かけをしています。

「今なら、ご自身で“やろう”と決められますよね」
「いずれ始めるなら、“今日”が一番若い日です」

人生は、これからもまだまだ続きます。
元気でいられる時間を、少しでも長く楽しむために。
“将来の自分へのギフト”だと思って、
気づいた今をチャンスにしてみませんか?


ご相談はお気軽に。お電話でも、LINEでも、メールでもOKです。
「こういうのってどうなの?」という小さな疑問も大歓迎です。
未来のあなたの笑顔のために、私たちはそっと背中を押します。


「最大よりも最良の薬局たらん」

当店が所属している相談薬局の一般社団法人のスローガンです。

ご来店いただく皆さまに『最良』の薬局サービスを提供できるよう、日々研鑽している団体です。

そんな私たちだからこそできることがあります。

友だち追加

(担当:アカホシ)