お知らせ

ブログ

漢方は”症状”と”あなた”で選ぶ。

漢方薬を選ぶとき、みなさんはどんな基準で選んでいますか?
「肩こりがあるからこれ」「風邪だからあれ」…症状だけで選ぶことも多いかもしれません。

でも実は、漢方は**“症状”だけでなく、あなたの体質や生活の状態も大切にして選ぶもの**。
同じ症状でも、人によって合う漢方薬は違うんです。

昨日参加した全国大会では、漢方の生薬ひとつひとつの性質を学びながら、
「どんな体質の方に合うか」をイメージしながら選ぶ重要性を改めて実感しました。


普段の業務でも、「漢方って興味あるけど、どれが自分に合うのか分からなくて……」というご相談をよくいただきます。
まさに、そうした声に応えるための学びの場でした。

生薬ひとつひとつの性質や組み合わせの意味を深く理解することで、
「この症状があるということは、体の中ではこうなっているのかもしれない」
「この方には、まず気を補うところから始めた方が良さそうだ」
といったように、体質や状態をより的確に読み取る力が求められるのだと改めて実感しました。

これからも、お客様の訴えを丁寧に聞きながら、その人に本当に合った漢方薬を選べる薬局を目指して、研鑽を重ねてまいります。

(研究会のマスコットキャラクター「ジェイくん」)

そしてもうひとつ――
私たちが学びを深めることで、それをわかりやすくお伝えし、
お客様ご自身が「これって私に合ってるかも」と感じながら選べるようになる
そんな未来も目指しています。

「最近なんだか調子が悪くて…」「薬を飲むほどでもないけど気になる…」
そんなときは、どうぞ気軽にご相談ください。
薬のことも、体のことも、わかりやすくお伝えします。


ご相談は、気軽に。匿名でも大丈夫です

「ちょっと聞いてみたいだけなんだけど…」
そんなときでも大丈夫。
当店では、電話・LINE・メールの相談窓口を設けています。
LINEでのご相談は1対1のトークになりますので、まわりに見られる心配もありません。
また、匿名でのご相談も可能です。


「最大よりも最良の薬局たらん」

当店が所属している相談薬局の一般社団法人のスローガンです。

ご来店いただく皆さまに『最良』の薬局サービスを提供できるよう、日々研鑽している団体です。

そんな私たちだからこそできることがあります。

友だち追加

(担当:アカホシ)