柱にぶつけた小指がパンパンに。私が選んだのは“ホンノー顆粒”
うっかり右足の小指を柱の角にぶつけてしまいました。
さらに腫れがひどくなるようなら整骨院に行かなければと思いつつ「ホンノー顆粒」を服用開始。
これまでの販売経験の中で何度も紹介してきた漢方薬ですが、自分の治療で飲むのは今回が初めて。ですが、迷いはありません。「ホンノー顆粒」の効果を信頼していました。
翌朝(金曜日)の様子がこちら。
まだ1包しか飲んでいませんでしたし、見た目には大きな変化はありません。でも、明らかに痛みは軽くなっていました。
さらにその日の昼と夕に1包ずつ服用し、土曜日の朝には、
見た目は「霜焼けかな?」という程度に落ち着き、歩行時の違和感もかなり小さくなっていました。
実際に打撲で服用したのは今回が初めてでしたが、腫れがやわらぎ、痛みも少しずつ軽くなっていくのを感じました。
やはりこれまでの販売経験の中で感じていた通り、打撲や腫れのつらさに寄り添ってくれるお薬だと実感しました。
もちろん、症状によっては整形外科の受診が必要なこともありますが、ホンノー顆粒のような漢方薬が家庭にあると、とっさのケアに心強いものです。
■ホンノー顆粒とは?
ホンノー顆粒の”ホンノー”は本能寺の「本能」。
その昔、剣術の稽古では木刀を用いていたので、打撲や骨折は日常茶飯事でした。
その治療に考案された処方と伝えられています。
(効能・効果)
打撲・骨折・捻挫による内出血及び炎症を消散する。
⬇こんな方におすすめ!
-
転倒・打撲・捻挫をすぐにケアしたい
-
スポーツや日常生活でよくぶつける
「最大よりも最良の薬局たらん」
当店が所属している相談薬局の一般社団法人のスローガンです。
ご来店いただく皆様に『最良』の薬局サービスを提供できるように研鑽している団体です。
そんな私たちだからこそできることがあります。
匿名でのご相談も受けておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
なお、LINE@のトークは1対1トークになることを申し添えます。
(担当:アカホシ)