6月21日(金)・22日(土)の2日間、東京ビッグサイトにて、一般用医薬品の相談販売に取り組む薬局・薬店の全国協会による総会が開催されました。
私もこの貴重な機会に参加してまいりました。
土曜の午後、留守番を残し、薬局を少し早めに離れて現地へ。
17時からの開会式には間に合いませんでしたが、その後の研修にはしっかり参加できました。
初日のプログラムは、全国から選ばれた先生方による症例発表からスタート。
お客様のお話をもとに、体の状態を読み解き、適切な商品を選び、その後の変化や背景まで丁寧に報告される内容には、実践の重みと学びが詰まっていました。
続いてのグループディスカッションでは、5人1組でテーマに沿って70分間の討論。
普段なかなか会えない他地域の先生方との意見交換は、とても刺激的で、時間があっという間に過ぎていきました。
そして1日目の締めくくりは懇親会。
情報交換も笑いも尽きない、濃密な時間となりました。
(ホテルの部屋から)
(ホテルの部屋から)
(強い日差しに日陰を歩いています)
2日目は、午前中に分科会形式での研修、午後には特別講演が行われました。
講師はアーティスティックスイミング元日本代表ヘッドコーチ・井村雅代氏。「人を育てる〜教える力〜」と題したお話には、現場で人と向き合う私たちにも大切なメッセージが詰まっていました。
コロナ禍で無観客となった東京オリンピック、そして世界水泳福岡で乾友紀子選手がメダルを獲得するまでの過程には、想像を超える努力と信頼の積み重ねがあったことが語られました。
中でも胸に響いたのは、「愛があるなら叱りなさい」という言葉。
リアル開催だからこそ伝わる熱量に、深く心を動かされました。
来年の全国大会も、リアルでの開催となることを願ってやみません。
「最大よりも最良の薬局たらん」
当店が所属している相談薬局の一般社団法人のスローガンです。
ご来店いただく皆様に『最良』の薬局サービスを提供できるように研鑽している団体です。
そんな私たちだからこそできることがあります。
匿名でのご相談も受けておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
なお、LINE@のトークは1対1トークになることを申し添えます。
(担当:アカホシ)